「フレンチアメリカンのお家」
基礎の立ち上げコンクリート打設終わりました

型枠が組まれ


型枠にコンクリートが流しこまれました^^
基礎工事もう少しで終わりますよぉ
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

wpmaster のすべての投稿
大工工事終わりました
「プロバンスアンティークのお家」
大工さん終わりました^^


階段を上った突き当りの中2階スペースです、
アールの下がり壁とアイアンの格子がいいですねぇ^^

階段手摺も付きました、
これから塗装工事、クロス工事と進んで行きますよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

スラブコンクリート打ちました^^
「フレンチアメリカンのお家」
基礎スラブコンクリート打ちました^^


今回は、このスラブコンクリートに温水パイプを埋め込み、コンクリートに蓄熱する暖房です^^
やりくりナイトで、安い深夜料金の電気で沸かしたお湯で蓄熱しますので
ランニングコストを削減できて、ムラなく暖めれる暖房システムですよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

外壁貼ってます^^
「コンパクトアメリカンのお家」
外壁貼られてましたよぉ^^

軒天は貼り終わりました

内部は2階の羊毛断熱が入りましたよぉ、ウールなんでサラサラで気持ちいいですよぉ^^

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

ショールーム見学でした^^
今日は、輸入建材ショールーム見学でした^^
図面が決定して、仕様決めの為の見学でした

イメージが固まっているお客様でしたので、ドアのデザイン、フロアなど
次々決まっていきました、S様、今後ともよろしくお願いします^^
車での移動中


ちょっとした菜の花畑を
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

タイル貼ってます
「プロバンスアンティークのお家」
タイル貼り進んでいます^^

トイレの腰壁タイルです

土間スペースのタイルは終わりました^^

階段のアイアン手摺もこれから取り付けです^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

外部工事始ってますよ
「コンパクトアメリカンのお家」
外部工事始りました^^

土台水切りが取り付けられ、軒天を貼り、外壁貼りになります
今回はアメリカンなんで、ラップ調のサイディングになります^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

大工工事進んでます^^
「プロバンスアンティークのお家」

大工工事進んでいますよぉ、壁ボードが大方貼られ、天井の下地が進んでいます^^

子供部屋のロフトベットです、ロフト上はオープンで行き来ができます^^

玄関は乱形の石貼りです、一度並べないと上手く貼れないんですねぇ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

県民住宅祭をチョコット^^
盛岡市のアイスアリーナで18日、19日の二日間「岩手県民住宅祭」が行われてました^^
オラは出展してないんで、チョコット見学に^^


たまたま時間帯が悪かったのか・・・ 来場者少なかったですねぇ~
イベントブースの周りにはいましたが、他が少なかったです
さすがに太陽光発電のブースには人が多かったですねぇ
皆さん興味有るようです^^ オラもエコな自然エネルギーの提案頑張ります^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

鉄筋組んでます^^
「フレンチアメリカンのお家」

鉄筋組み進んでいます^^
今回も頑丈なベタ基礎で、基礎断熱ですが、スラブ全面に断熱材を敷いています
床下コンクリートに蓄熱をして、その熱で1階を暖房するシステムになります^^
深夜料金の時間帯にヒートポンプでお湯を沸かして、床下コンクリートに蓄熱します
日中は動かないのでランニングコスト削減になりますよぉ^^

鉄筋にオレンジ色のパイプがビッチリ入ってますねぇ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村
