「フレンチアメリカンのお家」
基礎工事終わりました^^

整地も終わり、週明けから大工さん入りますよぉ^^
今日は、えらい暑くて

車の温度計が34度
本当の温度は27度くらいなようでしたが・・・
急に暑くなると、もろ体に負担きますねぇ・・

岩手山の雪もかなり減りましたねぇ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

「フレンチアメリカンのお家」カテゴリーアーカイブ
立ち上げ打設終わりました^^
「フレンチアメリカンのお家」
基礎の立ち上げコンクリート打設終わりました

型枠が組まれ


型枠にコンクリートが流しこまれました^^
基礎工事もう少しで終わりますよぉ
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

スラブコンクリート打ちました^^
「フレンチアメリカンのお家」
基礎スラブコンクリート打ちました^^


今回は、このスラブコンクリートに温水パイプを埋め込み、コンクリートに蓄熱する暖房です^^
やりくりナイトで、安い深夜料金の電気で沸かしたお湯で蓄熱しますので
ランニングコストを削減できて、ムラなく暖めれる暖房システムですよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

鉄筋組んでます^^
「フレンチアメリカンのお家」

鉄筋組み進んでいます^^
今回も頑丈なベタ基礎で、基礎断熱ですが、スラブ全面に断熱材を敷いています
床下コンクリートに蓄熱をして、その熱で1階を暖房するシステムになります^^
深夜料金の時間帯にヒートポンプでお湯を沸かして、床下コンクリートに蓄熱します
日中は動かないのでランニングコスト削減になりますよぉ^^

鉄筋にオレンジ色のパイプがビッチリ入ってますねぇ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

ベタ基礎進んでいます
「フレンチアメリカンのお家」
基礎工事進んでいます^^

採石が入れられ、ベタ基礎の床が出来上がり、

地鎮祭のお守りもチャンと埋められ^^

防湿シート、断熱材が敷き詰められました^^
今回は、床下のスラブコンクリートに蓄熱するタイプの暖房になるので
床下全面に断熱材が敷かれました^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

着工してますよぉ^^
「フレンチアメリカンのお家」
着工してます^^


今回も頑丈なベタ基礎、基礎断熱ですよ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

遣り方出し終わりました
「フレンチアメリカンのお家」
遣り方出し終わりました^^


今回も頑丈なベタ基礎になりますよぉ~^^
もうすぐ着工です。
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

地鎮祭でした
「フレンチアメリカンのお家」
地鎮祭終わりました^^


5月になっても サッパリあったげぐぅならねぇねぇ~
青空は出てましたが、風が冷たかったですけど・・
無事にお祓い終わりました^^
連休明けから着工しますよぉ
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

地縄張り終わりました^^
今日から5月ですねぇ、

毎月言ってるんで「早いねぇ」とは言わない様にしますが・・・
新しい現場、地縄張り終わりました^^

地鎮祭終了後。着工しますよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村
