「仲良し3世帯のお家」
土台敷き始まりましたぁ~^^


相変わらず暑い中、大工さん達頑張ってます
1階の合板まで終わり、明日からフレーミング入りますよぉ~^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

お風呂組立終わりました^^
「シャビーフレンチのお家」
ユニットバス組立終わりました

1階のフロア貼りも終わり、2階のフロア貼りが進んでいますよぉ^^

今回もボルドーパインフロアで、ウォールナット色の自然塗料での塗装です
フレンチスタイルにはバッチリの組み合わせですよぉ~^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

土地決済終わりました^^
新しい現場始まります^^

午前中、東北銀行さんで土地の決済・所有権移転の手続きも終わり
建て主さん名義の土地になり、着工可能になりましたよぉ^^

今週から着工予定です
今日も立派な入道雲が出てましたが

オラの行動範囲では雨は落ちて来ませんでしたよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

フロアー入りました^^
「シャビーフレンチのお家」
内部建材入りました^^


今回もフランス産のボルドーパインフロアです^^
節の数が少なくて、幅広なんで良い感じですよぉ~
自然塗料での塗装になりますので、アンティーク感も出て良い感じになります^^

バルコニーの防水工事も終わっていますよぉ~^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

新しい工事シート付けました^^
新しい工事シート付けましたよぉ^^


3パターン出来てましたが、そのパターン1です、
内観の雰囲気に合わせて足場に取付ますよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

地縄張り終わりました^^
「ホワイトエレガントのお家」
地縄張り終わりました^^


地縄の多角形のところが外観のポイントですよぉ~^^
毎日ですが 「あづぃ~!!」

午後はデカイ入道雲も出てましたが、雨は降らなかったです^^

会社の戻る途中には夕焼けが綺麗で
んでも・・・ 明日も暑いんだべねぇ~
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

配線工事入ってますよぉ^^
「シャビーフレンチのお家」
内部造作と電気配線工事入ってますよぉ^^

大工さんは2階の天井の下地など・・・^^

電気屋さんはスイッチやコンセントの配線工事です^^
色々な工事が並行して工事進んで行きますよぉ~^^
今日は盛岡でも今シーズン最高気温だったようで[emoji:e-258]

ガリガリど暑っつがったですぅ~

道路の温度が33℃!!

車の温度計が外気温度41℃[emoji:e-451]
まぁー、ホントの温度じゃないだろうけど・・・暑すぎだよねぇ
そろそろ落ち着かねぇがなぁ~^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

住宅改良支援商品券発行事業の交付決まりました^^
「盛岡商工会議所個人住宅改良支援商品券発行事業」に抽選されました^^

オラは2件の申請で、無事2件とも抽選なりました^^
30万円以上の改修工事で、10万円の盛岡地域振興商品券が交付されます
結構大きい金額ですよねぇ^^
一次募集は1000件の枠が3日くらいで無くなったらしいですが
二次募集は500件の枠で、応募が500件を超えたら抽選との仕組みになりまして
2件とも通って良かったですぅ^^
これから本申請の書類を揃えて手続き進めなきゃないですねぇ~^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

屋根工事、外部下地終わりましたよぉ^^
「シャビーフレンチのお家」
外部下地、屋根工事終わりましたよぉ^^


屋根は今回もアスファルトシングル葺きです、色はデザートタン^^
色さめが無く、雪が落ちない、雨音がしない、デザインが良い・・・
色々良いところだらけの屋根材ですよぉ^^
外壁は今回も弾性の塗り壁仕上げです、
コテ塗りのテクスチャーが良い感じですし、長持ちもする良い材料ですよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村

外構工事打ち合わせでした^^
新しい現場(まだネーミング悩み中です ・・)の外構工事打ち合わせでした^^

一緒に外観のイメージなども打ち合わせしましたが、本格的な仕様決めは次回になりました^^
その後金融機関との契約に同行して無事終了、今月末からの着工予定ですよぉ^^
岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
インデュアホーム北盛
![]()
にほんブログ村
