フレンチスタイルな薬局 サッシ取り付け終りました 2016年3月16日 wpmaster コメントする 「フレンチスタイルな薬局」 上棟が終りサッシ取り付けも終了しました 自動ドアも取り付けしました^^ 2階は勾配天井になりますよぉ^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
壁厚250ミリのスキップハウス, 認定低炭素住宅 クリーニング終りました 2016年3月15日 wpmaster コメントする 「壁厚250ミリのスキップハウス」 ハウスクリーニング終りました 床の養生が取れて、パインフロアが見えると違いますねぇ 玄関からパントリー、キッチンに繋がる動線で 使いやすいです^^ これから床塗装です! 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
フレンチスタイルな薬局 上棟しました 2016年3月14日 wpmaster コメントする 「フレンチスタイルな薬局」 フレーミング終りました 2階壁、屋根垂木が終り合板が貼られてます ハリケーンタイなど金物も付きましたよぉ^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
壁厚250ミリのスキップハウス, 認定低炭素住宅 外部塗り壁終りました 2016年3月12日 wpmaster コメントする 「壁厚250ミリのスキップハウス」 外部の塗り壁工事終わりました 今回もホワイトの仕上げです、少し凹凸を付けた 仕上げが良い感じですねぇ^^ パネルヒーターの取り付けも入りました 今回は暖房だけじゃなく、冷輻射兼用のHRCも採用 夏も快適に過ごせるヒートポンプですよぉ^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
フレンチスタイルな薬局 フレーミング始まりました 2016年3月11日 wpmaster コメントする 「フレンチスタイルな薬局」 土台敷きが始まり フレーミング始まりまり 1階の壁が立ちました^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
リフォーム 現地調査 2016年3月10日 wpmaster 2件のコメント 店舗の増築工事の打ち合わせ&現地調査でした 2階の増築ですが、1階事務スペースの足元が冷える との事でサーモカメラの出番^^ エアコン暖房で、室温も24℃ほど有り、温度は十分そうですが 基礎の立ち上げ部分が8℃近く低い コンクリートのみの立ち上げ部分が冷え冷えでした、 足元、天井の温度差も大きく、今回の改修で なるべく改善したいですねぇ~ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
壁厚250ミリのスキップハウス, 認定低炭素住宅 仕上げ工事進んでます 2016年3月9日 wpmaster コメントする 「壁厚250ミリのスキップハウス」 キッチンのタイルが貼られ 手造りの洗面台のモザイクタイルも終わり 玄関周りのストーンも貼られました^^ 3月26日、27日の完成内覧会に向けて順調です!! 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
リフォーム リフォーム終りました 2016年3月8日 wpmaster コメントする 花屋さんリフォーム終了です^^ トイレ内装が終り、タイル貼り、器具付け終りました 手洗いも取り付けしました^^ 窓も付き、外壁も終ってますよぉ^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
フレンチスタイルな薬局 基礎工事終了です 2016年3月7日 wpmaster コメントする 「フレンチスタイルな薬局」 型枠を外し、基礎断熱材をモルタルで下塗りし 給排水の工事も終わり、 整地も完了しました^^ 足場掛け、ラック般入と進みますよぉ^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛
壁厚250ミリのスキップハウス, 認定低炭素住宅 漆喰塗り壁進んでます 2016年3月5日 wpmaster コメントする 「壁厚250ミリのスキップハウス」 リビング壁の漆喰塗り壁始まりました 調湿や消臭効果があって機能バツグンの塗り壁です^^ 2階天井のブローィングの300ミリが終り 玄関のタイル貼りも始まりました^^ 岩手県盛岡市で輸入建材リノベーション&高性能輸入住宅を建る 無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛