サッシ取り付けしてます

「壁厚250ミリのスキップハウス」

金物取り付けが終り

CIMG0539

サッシ取り付け進んでます^^

CIMG0544

壁が厚いので、今回もサッシを引っ込めて壁の中心に付けます

CIMG0531

通常防火窓はアミ入れガラスが入りますが、

耐熱ガラス仕様のサッシになります^^

見た目、普通の透明ガラスと一緒なんで

めぐさぐぅねぇくて良いですねぇ^^

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛

 

リフォーム下見でした

先日、中古住宅を購入してのリフォームの

問い合わせがありまして、現地調査してきました。

CIMG0425

CIMG0391

築27年の物件との事で、和室が多かったです、

CIMG0387

床下は断熱材なし・・・

優先で温熱環境を良くしたいと思っていますが、

まずは見積もり提出です、購入するかどうかの

判断基準にもなりますからねぇ~。

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛

上棟しました^^

「壁厚250ミリのスキップハウス」

上棟しました^^

CIMG0522

下屋根の足場も組み、足場ネットも張られました

CIMG0513

屋根のゴムアスルーフィングも貼られ

CIMG0520

サッシも納品されました、準防火地域なんで

防火認定の樹脂サッシがあ取り付けされますよぉ^^

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛

2階壁立ちました

「壁厚250ミリのスキップハウス」

2階の壁が立ちました

CIMG0476

CIMG0477

今回は現場が狭いので、ラックの搬入に苦労しました

クレーンは今日で終わりなんで、半段落くらいつきました^^

CIMG0385

今回は外周が2x6なんで壁が厚いですよぉ^^

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛

スマホ用ワイドレンズ^^

スマホ用広角レンズ届きました^^

ファイル 2015-12-11 19 02 05

スマホのレンズ部分に挟むだけで使えるレンズで

ファイル 2015-12-11 19 02 36

通常撮影でこれ

ファイル 2015-12-11 19 02 22

同じ位置からワイドレンズを使うと!

結構違うんですねぇ^^色々試していきますよぉ~

岩手県盛岡市で高性能輸入住宅を建る
無垢材、自然素材の インデュアホーム北盛

インデュアホーム北盛