「未分類」カテゴリーアーカイブ

低温水パネルヒーター

今は全館空調(エアコン1台で家全体を暖める、冷やす)

冷暖房システムが流行りです。

温度計の数字は確かに暖かい、23℃~25℃をキープも出来る様です。

しかし暖かい=快適出はないのも事実です。

人間の体感の感覚は、温度、湿度、気流、着衣、放射温度

で大きく変わります、気温だけで暖かいと感じるのでは無いのです。

一番人間の感覚で快適に感じる事が出来るのがパネルヒーターです、

それも低温水パネルヒーターです!

送水温度が30℃~35℃で家中を20℃~22℃くらいで一定に保つ家の

断熱性能、気密性能が必要です。

風が無い、音も無い、熱くなく安全、パネルはメンテンス無い、

分散して配置するので温度ムラが無く家中を保温出来ます。

風が無いと体感温度が上がります、風が無いと過乾燥を防げます、

体の周りが全部同じ温度になる、足先から頭まで、同じ温度に

包まれると快適に感じます。

温度計の温度は20℃くらいでも非常に快適に感じます。

ちゃんとした性能の家で、体中に輻射熱を感じて暮らして頂きたい、

加湿器を使わない生活も出来ます、温度を意識しない、

熱いや寒いを気にしない、感じない、暮らしが出来ます。

お年寄りかた赤ちゃんまで、みんなが安全に、快適に暮らせる、

北国には最適の煖房です!!

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

冷暖房の質

盛岡の市街地では年間の温度差が45℃有ります、

山沿いに行けばもっと….

夏は35℃が普通にあり、冬はマイナス10℃も普通になります。

夏は湿度も高く、冬は乾燥がひどい。

日本でも過酷な地域上位に入る地域です。

その盛岡で一年を通していかに快適に暮らすか?

冷暖房設備は何が良いか?断熱性能は?換気システムは?

プランの工夫は?生活スタイルは?ets….

それぞれの家族で色々違いもあり、一概にこれだ!

とはならない部分はありますが、

最大公約数でこれが良いだろうはあります!

輻射熱冷暖房!!

室内の温度差を極力無くし、風が無く、音も出ない、

老若男女皆に良い!

次回は輻射熱のお話をしたいと思います。

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

ZOOM打ち合わせ!

今日は久々のZOOM打ち合わせ^^

前回はすんなり繋がりましたが今回は少々てこずりましたが、無事終了!

変更点もお聞きし、次回打ち合わせに生かしたいと思います^^

今は当たり前なんだろうけど、インスタ乗っ取りや

ZOOMもオヤンズには色々難しい!

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

たみっと見学

先日は、低温水パネルヒーターのピーエスさんアテンドで

盛岡市の新道の駅「たみっと」の見学でした!

カラフルなパネルヒーターが設置され、輻射熱の快適な施設になっていました^^

岩手山の眺望や、分棟の通路も気持ちよくオープンが楽しみです!!

レストランは打ち合わせに使わせてもらいたいですねぇ^^

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

インスタグラムについて

本日会社公式インスタグラム、私個人のインスタグラムが

乗っ取られました。

パスワードもメールアドレスも変えられ、こちらからは

操作で出来ない状態になってしましました。

いつも見てくださっている方々にはご迷惑をおかけしますが、

新規アカウントの準備中しています、

少し混乱しますがもうしばらくお待ちください。

現在ストーリーズに出ている投稿は当社のものではありません、

ご注意お願いします。

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

ロングライフハウスの提案

インデュアホーム北盛ではロングライフハウスの提案をしています!

今年度補正予算のGX志向型住宅補助金160万円も受けれてお得にロングライフハウスが建てれるチャンスです。

ただ性能値や省エネ率をクリアすればロングライフハウスになるわけではなく、

「ロングライフ」永く暮らせる工夫、提案をしていきます。

永く暮らすには住み心地が重要で、メンテナンスフリー、ランニングコストを抑える、

メンテナンスが楽な設備、素材などなど・・

少し先の将来を見越した提案をしています。

ロングライフハウスやニャンズ・ワンズハウスの

問い合わせはこちらをクリック

補助金や家づくりのあれこれの疑問はLINE相談も行っています、

お気軽に問い合わせ下さい!!

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

お家の新築を考えている方へ

お家の新築を考えている方は土地も一緒に探している方が

多いと思います。

盛岡は建築条件付きの土地が多く、

フリーで買える物件が少ないです。

最近建築条件を外してフリーに売れる土地も出てきました、

囲い込んでいても売れなくなって建築条件を外してきています、

先ず土地を見つけてと、思っている方が多いと思いますが、

お家の構想も含めて土地を選ぶ条件を絞った方がすんなり進む

事が多いです^^

土地だけ見ていても、そこに希望のお家が建つのか?

自分の予算で納まるのか?お家のイメージが無いと

完成のイメージ出来ないですよね!

ウチでは土地バンクを使って、各ポータルサイトの情報を

エリア別に検索して最新の情報を見逃さないです!

一度試してみませんか?^^

問い合わせはこちらをクリック

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

ステージング終わりました!

アメリカンスタイルリノベーション

1月25日(土)~2月2日(日)開催の完成内覧会&販売会

ステージング完了しました!!

準備はほぼ完了^^

カッコいい快適なお家でお待ちしております。

お気軽にご予約下さい!!

ご予約はこちらをクリック

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛

O様邸訪問

2年前にモデルハウスを購入頂いたオーナー様、

暮らしてみての感想などお聴きしました^^

デザインや素材の良さはもちろんですが、

冬の低温水パネルヒーターの煖房体感

夏の屋根裏エアコンの冷房体感、換気システムの体感が

特に嬉しかったです^^

夏も冬も風の無い冷暖房で、温風に慣れてるので最初は

物足りなく感じたが、風の無い乾燥感の少ない感覚に

「すごく快適暮らしています」と、猛暑の夏も快適で、

温度を意識しないで暮らせているのがすごく良いとお話しでした。

今までは花粉症や、喘息気味な咳など季節で体調が悪く

なっていたが、それが軽減されて凄い元気になってますとの事^^

あまりに褒められ過ぎて、嬉しすぎました!!

家つくりには色々こだわり、優先順位があると思いますが、

原点は家族が快適に健康的に暮らせる箱だと思います、

その先に間取り、デザイン、設備、使い勝手、などなど・・・

が続くのかと思います。

新しい家が全部同じではありません、断熱等級7が快適な

お家とは限りません、室温が23℃で快適なわけではありません。

温度、湿度、気流、換気、着衣、これらの要素で快適感が

決まります。

住み心地良く暮らせるお家体感してみませんか?!!

デザインと性能良いとこ取りのインデュアホーム北盛